« 素敵な食のトーク「星澤幸子」さん | トップ | 素顔びじんを目指す女性のお手伝い・・・・ »

2009年7月22日

小倉唯の音を耳に小学校学習指導要領を音読??

%E6%A8%AA%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93%E5%92%8C%E7%9F%A5%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%91.JPG 小学校5年生の孫に爺ちゃん「歌ってみた」の <小倉唯>って知っていると言われ!?可愛い子です。携帯では再現できないのかな。音読と音楽のコラボです。 「五常の徳という人生経営の基盤の学習」という活字にめぐり合い、今の小学校の道徳教育の指導方針を検証しました  
◆最高学年の5,6年用の指導方針をみると次のとおり。
7月22日眠りに入る前の音読=小学校学習指導要領(道徳教育に関する部分を抜粋です。 ◆主として自分自身に関すること。
(1)生活を振り返り,節度を守り節制に心掛ける。
(2)より高い目標を立て,希望と勇気をもってくじけないで努力する。
(3)自由を大切にし,規律ある行動をする。
(4)誠実に,明るい心で楽しく生活する。
(5)真理を大切にし,進んで新しいものを求め,工夫して生活をよりよくする。
(6)自分の特徴を知って,悪い所を改めよい所を積極的に伸ばす。
◆主として他の人とのかかわりに関すること。
(1)時と場をわきまえて,礼儀正しく真心をもって接する。 
(2)だれに対しても思いやりの心をもち,相手の立場に立って親切にする。 
(3)互いに信頼し,学び合って友情を深め,男女仲よく協力し助け合う。
(4)謙虚な心をもち,広い心で自分と異なる意見や立場を大切にする。
(5)日々の生活が人々の支え合いや助け合いで成り立っていることに感謝し,それにこたえる。  
◆主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること。
(1)自然の偉大さを知り,自然環境を大切にする。
(2)生命がかけがえのないものであることを知り,自他の生命を尊重する。
(3)美しいものに感動する心や人間の力を超えたものに対する畏敬の念をもつ。
◆ 主として集団や社会とのかかわりに関すること。
(1身近な集団に進んで参加し,自分の役割を自覚し,協力して主体的に責任を果たす。
(2)公徳心をもって法やきまりを守り,自他の権利を大切にし進んで義務を果たす。
(3だれに対しても差別をすることや偏見をもつことなく公正,公平にし,正義の実現に努める。
(4)働くことの意義を理解し,社会に奉仕する喜びを知って公共のために役に立つことをする。
(5)父母,祖父母を敬愛し,家族の幸せを求めて,進んで役に立つことをする。
(6)先生や学校の人々への敬愛を深め,みんなで協力し合いよりよい校風をつくる。
(7)郷土や我が国の文化と伝統を大切にし,先人の努力を知り,郷土や国を愛する心をもつ。
(8)外国の人々や文化を大切にする心をもち,日本人としての自覚をもって世界の人々と親善に努める。


このエントリーのトラックバックURL

http://yokota.mond.jp/mt-tb.cgi/2808

サイト内を検索

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク集

このブログのフィードを取得

Powered by
Movable Type 3.37